瀬戸内海区水産研究所
トップページ >> >イベント情報 >> 22年度研究所一般公開
22年度研究所一般公開

■開催日時
 平成22年7月17日(土)10:00〜15:00

■開催場所
 広島県廿日市市丸石2-17-5  交通アクセス(詳細はこちら)
 ※ 当日の場内は全て禁煙です。
 ※ 当日は臨時駐車場(100台程度、研究所との距離は約350m徒歩約3〜4分)があります。 

■入場料
 無料  事前申込は不要です。

■主な催しもの

※チリメンモンスター(登録商標)は「きしわだ自然友の会」様のご了解をいただき使用しております。
   
◆研究紹介コーナー
展示パネルや顕微鏡などを用いて、私たちが取り組んでいる研究内容の一部を紹介します。 
◆「海藻押し葉」の作製
いろいろな種類の海藻を使って、世界に一つだけの押し葉はがきを作ってみよう。
 
◆タッチプール
瀬戸内海にすむ様々な魚たちに直接ふれてみよう。 
◆おさかな名前あてクイズ
水槽の中にいる魚の名前が分かるかな?正解者にはキーホルダーなどの景品を、どれか一つプレゼント。
 
◆漁業調査船「しらふじ丸」公開
総トン数138トンある「しらふじ丸」の甲板や操舵室などを公開予定。しらふじ丸を見学出来るのは一般公開だけ!
・しらふじ丸へ乗船される際はサンダル、ハイヒールなどはご遠慮ください。 
◆ロープワーク教室
船員さんがいろいろな結び方を教えてくれます。日常生活のお役に立てるかも。
 
海洋深層水かき氷 → かき氷
毎年一番人気のかき氷。無料です!
 
◆当センターイメージキャラクターに会おう
21年度は『ふーちゃん(中)』がやってきましたが、22年度は『ふっくん(左)』がやってきます。

【お詫び】
 諸事情により海洋深層水が調達困難となり、
海洋深層水かき氷はご提供が難しくなりまし
た。楽しみにされていた方々には誠に申し訳
なく存じますが、何卒ご理解賜りますようお願
い申し上げます。
 
 
■お問い合わせ先
  業務推進課 角埜 または 久部 まで
  TEL.0829-55-0666 

■臨時駐車場
 

■昨年(平成21年度)の一般公開の様子→こちらをクリック