メバルの大量生産技術


[要約]
平成6年度からメバルの種苗生産技術開発に着手し,平成8年度から25トン大型水槽での量産技術開発を開始した。平成8年〜10年度にかけて20mm以上の種苗18〜31万尾を生産し安定した量産が可能となった。本年度は10年度に生産した種苗のうち,10万尾を中間育成し,6cmサイズの放流種苗を8万尾を取り上げ,うち5万尾に腹鰭切除標識を施した後,生野島保護水面に放流した。

広島県水産試験場

[連絡先] 0823-51-2171
[推進会議]瀬戸内海ブロック
[専門]  生物生産
[対象]  メバル
[分類]  研究


[背景・ねらい]
メバルは釣りや食材として人気が高く,沿岸部の岩礁帯や魚礁等の海中構築物に定住する性質を持っている。県内には約1万台のカキ筏が点在しているがこれが有効な浮き魚礁ととして利用できるため,本種は本件特有の地先定着型の栽培漁業対象種として期待され,種苗生産,中間育成技術及び放流技術の開発が望まれている

[成果の内容・特徴]

[成果の活用面・留意点]

[具体的データ]


上段左:産仔魚,上段右:日令30日,下段左:日令120日,下段右:標識装着

表1 種苗生産試験結果

[その他]
研究課題名:メバル放流技術開発事業
予算区分 :国補
研究期間 :平成10年度(平成8年〜11年)
研究担当者:相田 聡
発表論文等:メバルのの採仔の基礎的知見について。栽培技研,27号,2巻,1999。