♪“若手”の会 in 宮島♪ 学会大会後に行われます「“若手”の会」の案内をさせていただきます.今年は、宮島の海と山に囲まれた「包ヶ浦自然公園」で開催します. 自称“若手”のみなさまのご参加をお待ちしています.宿泊料等が例年よりも高くなっておりますが、宮島は世界に誇る観光地ということでご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします.
“若手”の会 in 宮島 日程:10月1日(シンポジウム終了後)〜3日 朝まで 開催地:広島県宮島 包ヶ浦自然公園のケビン 宿泊費:職持ちの方 1泊3500円、学生その他の方 1泊3000円 食費は別(1泊あたり1000〜2000円 を予定) 自炊となりますので、皆様のご協力をお願いします.差し入れやカンパは大歓迎です.予算の許す限り、広島の銘酒(主に焼酎)をご用意できれば...と、思っております.
申し込みは、 ・氏名 ・電子メール(日程等をお知らせするための連絡先)、所属(もしくは住所) ・若手の会での発表の有無、決まっていればタイトル をそえて、上村(skamimur@fra.affrc.go.jp)まで、電子メールでお申し込みください.皆様からの積極的な話題提供(=発表)をお待ちしております.「大会でしゃべるほどではないけれど、実はこんなネタ(構想?妄想?)があるのです.」というような発表も歓迎します.若手の会の申し込み締め切りは、7月14日までです.(施設の予約の関係上).
スケジュール (おおよそ、6月16日現在) 10月1日 17:00ごろ、シンポジウム終了後、宮島:包ヶ浦へ移動 21:00 発表(2−3題)、気が済むまで議論 10月2日 8:00 朝食 9:00 発表(4−5題) 18:00 夕食(献立は検討中) 20:00 発表(3−4題)、打ち上げ、気が済むまで議論 10月3日 10:00ごろ 解散
その他、ご不明な点などございましたら、上村まで電子メールでお問い合わせください.^^) 若手の会 in 宮島 世話役:上村 了美 |