第7回 瀬戸内海水産フォーラム 関連情報

第7回 瀬戸内海水産フォーラム開催のご案内

 瀬戸内海水産フォーラムは、(研)水産研究・教育機構瀬戸内海区水産研究所と瀬戸内海ブロック水産試験場長会の共催で、平成17年より隔年で開催しています。毎回、瀬戸内海の水産及び環境問題で関心の高いテーマを取り上げ、関係研究機関などで得られた成果を多面的な視点から発表・解説することを目的としています。
 第7回となる今回は「瀬戸内海の穴子と鱧を考える」を主題とし、瀬戸内海水産フォーラムでは初めて魚類資源に焦点を当てることといたしました。瀬戸内海では馴染みの深いマアナゴとハモについて、生物としての特性、各地先の漁業等の情報、利用・加工するお店の話などを紹介します。総合討論では、発表者に加え、生産者及び消費者を代表して皆様にも御参加いただき、更に議論を深めたいと考えます。御来場、お待ちしております。

                              ↑クリックすると拡大します
開催日時
   平成29年10月28日(土)13:00~17:00(12:00開場、受付開始)

開催場所
   RCC文化センター 7階
    〒730-0015
    広島県広島市中区橋本町5-11 → 地図はコチラ
    TEL.082-222-2277
参加費
   無料

定員
   150名程度
   (定員を大幅に超過した時は、参加人数の調整をお願いすることがあります。

  参加人数確認についてのお願い
   参加人数把握の参考とさせていただきたいので、参加ご希望の方は、以下記載の FAX もしくは e-mail いずれかの方法によりご連絡いただければ幸いです。
《 FAX の場合》
 参加者連絡票 へ連絡事項を記入していただき、平成29年10月18日(水)までに FAX.0829-54-1216 宛に送信願います。
《 e-mail の場合》
 記載例をご参考に、タイトルを「第7回 瀬戸内海水産フォーラム 参加希望人数」としたメールを、平成29年10月18日(金)までに info-feisml.affrc.go.jp 宛に送信願います。
※迷惑メール防止のため、を全角表記にしています。メール送信の際は、を半角表記へ書き換え願います。
※ファイル添付メールは、受信できませんので、お手数ですがメール本文に記載いただくようお願いいたします。
  記載例
タイトル「第7回 瀬戸内海水産フォーラム 参加希望人数」
申請者名 : 瀬戸内 太郎
会社名・部署 : 瀬戸内海区水産研究所 業務推進部 業務推進課
連絡先 :   ※e-mail 以外に連絡が取れるもの
参加人数 : 申請者含む・含まない ** 人
参加者名 :  ※申請者以外
備考 :  ※その他連絡事項があれば記載ください
  個人情報につきましては、今回の瀬戸内海水産フォーラム参加人数確認の目的以外には使用いたしません。

アクセス
  ◆JR
    JR広島駅(南口)より徒歩約10分
  ◆広島電鉄
    銀山町電停より徒歩約5分
 
↑クリックすると拡大します

お問い合わせ先
   瀬戸内海区水産研究所 業務推進課
   TEL.0829-55-0666(代)

主催

  国立研究開発法人水産研究・教育機構 瀬戸内海区水産研究所
  瀬戸内海ブロック水産試験場長会