平成27年度 一般公開 関連情報
一般公開の開催案内
![]() |
開催日時
平成27年9月5日(土)10:00~15:00開催場所
瀬戸内海区水産研究所 廿日市庁舎〒739-0452 広島県廿日市市丸石2-17-5
※当日の場内は全て禁煙です。
入場料
無料 入場の事前申込は不要です。※チリメンモンスター観察会については、事前申込が必要です。→ 申込受付は終了しました。
アクセス
◆徒歩JR大野浦駅より徒歩約20分です。
→ 詳細地図はコチラ
※「連絡バス」の運行は行いません。ご了承願います。
◆自動車
研究所周辺に臨時駐車場を用意しております。100台以上は駐車できる見込みですが
混雑時は駐車できない場合がありますので、ご了承願います。
→ 臨時駐車場地図はコチラ
主な催しもの
◆研究紹介コーナー展示パネルや顕微鏡などを用いて、私たちが取り組んでいる研究内容の一部を紹介します。
◆漁業調査船「しらふじ丸」公開
総トン数138トンのしらふじ丸。今年は公開します。
調査船の甲板や操舵室などを公開する予定としていますので、是非ご覧ください。
※乗船される際は、安全上、脱げやすい、滑りやすい履き物の方はご遠慮いただいています。
◆タッチプール
瀬戸内海で暮らしているいろいろな魚介たちに触れてみよう♪
めずらしい生き物がいるかもしれないよ!
◆海藻押し葉ハガキ
いろいろな海藻を組み合わせて、自分だけの押し葉ハガキをつくってみよう!
◆チリメンモンスター観察会
ちりめんじゃこに混じっている小さなモンスター探しはいかが?
すごいモンスターが見つかるかも?
※申込受付は終了しました。
◆ロープワーク教室
ロープを使い、実演しながら、いろいろと便利な結び方をお教えします。
どこかで役に立つかもしれません。
◆おさかなクイズ
おさかなクイズにチャレンジしてみよう。認定証がもらえるかも。
◆かき氷
まだまだ残暑厳しいと思われます。かき氷で一息つきましょう。
◆研究所所内ツアー(新企画)
瀬戸内海区水産研究所の実験室などを実際に見て回ってみよう。
※内容については「コチラ」
お問い合わせ先
業務推進課 吉田 または 梅木 までTEL.0829-55-0666(代)